┌ スポンサーサイト (--------)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
┌ 無フロプレイ記12話+ コード麒麟を使わざるを得ない (2008-07-06)

--------
大方の予想通りBGMが「DARK KNIGHT」だったので、アースゲインよりもソウルゲイン寄りの機体のようで。
必殺技名も「麒麟・朧」と、何となくアクセル隊長とミィの愛の結晶みたいな感じがして何ともでした。
一方、ATXトルーパーズは、ランページの威力こそあれど、演出は本家程でもなく。
やはり姉さんのわおわおーんの偉大さは異常だと再認識しました。
コメントリスト
(2008-07-06 12:13:27)
[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あきと
(2008-07-06 14:47:01)
[ 編集 ]
あの二人はそろそろ合体攻撃ぐらいあっても良い気がします。
小牟辺りなら、アクセル台詞を色々パクってくれそうです。
あの辺りは色々賛否両論なようで…。
確かにPT枠ならまだまだいくらでも入れそうでしたね。
次作辺りで、マリオンさんが破片から再生してくれるかも知れません。
単体だからって舐めてかかると、魂→麒麟でKOされるという…。
小牟辺りなら、アクセル台詞を色々パクってくれそうです。
あの辺りは色々賛否両論なようで…。
確かにPT枠ならまだまだいくらでも入れそうでしたね。
次作辺りで、マリオンさんが破片から再生してくれるかも知れません。
単体だからって舐めてかかると、魂→麒麟でKOされるという…。
一真
(2008-07-06 20:49:32)
[ 編集 ]
今回もゲインさんの麒麟の破壊力は健在ですね。
あと、自分はアホセルにはヴァイサーガ派だったので「DARK KNIGHT」はむしろヴァイサーガのイメージです。
あと、自分はアホセルにはヴァイサーガ派だったので「DARK KNIGHT」はむしろヴァイサーガのイメージです。
KZ
(2008-07-06 23:16:06)
[ 編集 ]
味方アクセルの曲に黒騎士とか付けつつ敵の上にDQNにしたスパロボなんて有りませんよ…
ソウルゲインモドキにアクセルの曲かけて敵にしつつ、ラミアモドキはキッチリメインの仲間になってるゲームも(ry
どうでもいいですが、公式サイトに居る「最期」のキャラだと不吉な匂いがプンプンです 死にそう
ソウルゲインモドキにアクセルの曲かけて敵にしつつ、ラミアモドキはキッチリメインの仲間になってるゲームも(ry
どうでもいいですが、公式サイトに居る「最期」のキャラだと不吉な匂いがプンプンです 死にそう
あきと
(2008-07-07 09:41:19)
[ 編集 ]
であれば、思い切ってリメイク版ではゲインだけでなくアンジェの亜種も出ればよいと思いました。
Aではラーズ・アクセルだった私はどうすれば…。
ついでにラミアもアシュだったので、まるでOGと一致しないという…。
ハーケン「そういうのも、アリさ…」
Aではラーズ・アクセルだった私はどうすれば…。
ついでにラミアもアシュだったので、まるでOGと一致しないという…。
ハーケン「そういうのも、アリさ…」
コメントの投稿
トラックバック
http://owata11.blog87.fc2.com/tb.php/349-30fc1029